いつもご利用いただきありがとうございます。
令和元年12月29日(日)~令和2年1月3日(金)の間は休館とさせていただきます。
1月4日(土)から通常通り開館いたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
いつもご利用いただきありがとうございます。
令和元年12月29日(日)~令和2年1月3日(金)の間は休館とさせていただきます。
1月4日(土)から通常通り開館いたします。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
1月5日(日)は「欲望の怪物」の上映及び講演パネルディスカッションを開催します。
上映時間:1回目 10時~、2回目 14時~
「職人よっちゃんが誕生するまで」
~障害×個性×可能性~
パネラー紹介
・福島治 東京工芸大学デザイン学科教授
・松橋裕子 夢つなぐプロジェクト代表 /欲望の怪物プロデューサー
・入江勇太 森田屋縫製/SATURN PROJECT
・下枝実夏子 起業家/映画プロデューサー/対話型芸術鑑賞ファシリテーター
場所:笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」茨城県笠間市友部駅前1番10号 募集人数 135名
料金:一般1,000円、身障者・シニア(65歳以上)800円、子ども(小学生~高校生)500円、未就学児無料
今週の「駅前シネマ」は・・・
11月28日(木)「静寂を求めて~癒しのサイレンス~」をお送りします。
駅前シネマは12月から月一回日曜開催に変わります。
静寂は心の居場所 自分が還る場所
ノイズに囲まれた現代を生きる私たちへの”静寂”という処方箋
時間:10時~、13時~、16時~、19時~
場所:笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」茨城県笠間市友部駅前1番10号 募集人数 50名
料金:一般1,000円、身障者・シニア(65歳以上)800円、子ども(小学生~高校生)500円、未就学児無料
毎週木曜日に上映していました駅前シネマが12月から月1回開催に変わります。
12月は茨城映画祭りと題して「棘の中にある奇跡 笠間の栗の木下家」を上映します。
時間:1回目 10時~、2回目 14時~
※どちらの回にも、植田尚監督と主演の西尾舞生さんの舞台挨拶があります。
場所:笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」茨城県笠間市友部駅前1番10号 募集人数 135名
料金:一般1,000円、身障者・シニア(65歳以上)800円、子ども(小学生~高校生)500円、未就学児無料
次回の「駅前シネマ」は・・・
11月7日(木)「マヤ-天の心、地の心-」をお送りします。
マヤ歴5125年の周期が終わり、新たな世紀が始まる。
現代マヤ人たちが直面する危機に立ち向かう姿を追ったドキュメンタリーをお送りします。
時間:10時~、13時~、16時~、19時~
場所:笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」茨城県笠間市友部駅前1番10号 募集人数 50名
料金:一般1,000円、身障者・シニア(65歳以上)800円、子ども(小学生~高校生)500円、未就学児無料
クラインガルデンから笠間の農産物が届きました!
人参、玉ねぎをはじめ、季節の野菜、サツマイモ、柿、キウイなど、全て笠間の農産物です。
栗むし羊かんや栗のジャムもありますよ~。
是非お立ち寄りください♪
次回の「駅前シネマ」は・・・
10月31日(木)「ポバティ・インク」をお送りします。
貧困援助がビッグ・ビジネスに?
あなたの”善意”が、誰かを傷つけているかもしれない。
時間:10時~、13時~、16時~、19時~
場所:笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」茨城県笠間市友部駅前1番10号 募集人数 50名
料金:一般1,000円、身障者・シニア(65歳以上)800円、子ども(小学生~高校生)500円、未就学児無料
次回の「駅前シネマ」は・・・
10月24日(木)「アリ地獄のような街」をお送りします。
経済成長が続くバングラデシュで取り残されていくストリートチルドレンの現実を描いた映画。
時間:10時~、13時~、16時~、19時~
場所:笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」茨城県笠間市友部駅前1番10号 募集人数 50名
料金:一般1,000円、身障者・シニア(65歳以上)800円、子ども(小学生~高校生)500円、未就学児無料
今週の「駅前シネマ」は・・・
10月17日(木)「ワンダーランド北朝鮮」をお送りします。
北朝鮮の”普通”の暮らしとその人々。これはプロパガンダか? それとも現実か? 人々の幸せそうな表情に、
自然エネルギーを活用した循環型な暮らし。 北朝鮮の予想外のリアルを発見するドキュメンタリー。
時間:10時~、13時~、16時~、19時~
場所:笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」茨城県笠間市友部駅前1番10号 募集人数 50名
料金:一般1,000円、身障者・シニア(65歳以上)800円、子ども(小学生~高校生)500円、未就学児無料
10月に入り、トモアの後期秋冬カルチャー講座が始まりました。
前期の講座に参加できなかったかたも是非、後期の多種多様な
カルチャーにご参加下さい。
トモア事務所にて受付しております。
皆様のご参加お待ちしております♪