昨年度から大好評の自主企画であります「トモア歴史講座」のご案内です。
この度、今年度半期分のスケジュールが確定しましたのでお知らせいたします。
定員60名様でのご予約制になりますので、お申込みにつきましてはトモア窓口までお問い合わせください♪

昨年度から大好評の自主企画であります「トモア歴史講座」のご案内です。
この度、今年度半期分のスケジュールが確定しましたのでお知らせいたします。
定員60名様でのご予約制になりますので、お申込みにつきましてはトモア窓口までお問い合わせください♪
いつもトモアをご利用いただきありがとうございます。
5/18(日)開催の駅前シネマの作品「モリのいる場所」をご案内いたします♪
上映スケジュールは、①午前10時~ ②午後2時~ ③午後6時~の3回です。
皆さま是非ご来場をお待ちしております。
いつもご利用いただきありがとうございます。
いよいよ来週4/17(木)18時30分~「アルゼンチンタンゴデュオ・コンサート」を開催いたします。
タンゴの本場アルゼンチンから、世界中のタンゴシーンで引っ張りだこの2人がお送りする
伝統と革新が詰まったカッコイイ音楽を是非トモアでお楽しみください(^▽^)/
いつも地域交流センターともべ「トモア」をご利用いただきありがとうございます。
この度カフェ&キッチン「ともあ」では、
下記の通り営業時間の変更のお知らせについてと、メンテナンス作業のための休業日のご案内をさせていただきます。
ご来店のお客様におかれましては、ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、
ご理解くださいますようお願い申し上げます。
この度トモアでは、能登半島地震・豪雨災害復興支援企画として令和7年1月19日に駅前シネマ「能登の花ヨメ」を上映します。
こちらの企画では「能登の特産品有料試食会と物産品販売」並びに「復興支援企画パネル展示」も同時開催し応援募金箱の設置を予定しております。『能登の物産を食べて応援』『映画を観て応援』『能登の元気をいただきます』
1月19日(日)は、是非皆さまお誘いあわせの上、トモアへご来場ください。お待ちしております(^▽^)
ご来館の皆様に毎月ご好評をいただいております「Tomoa駅前シネマ」12月上映作品をお知らせいたします。
12/22(日)の作品は、映画「夜明けのすべて」です。松村北斗さん×上白石萌音さんのダブル主演。
原作は瀬尾まいこさんの小説で、映画では原作にオリジナルの要素を加え、二人が交流し少しずつお互いの殻を溶かしあっていく
姿を、彼らの見つめる日常の美しさや季節の移ろいとともに捉えました。ささやかな、でも確かなつながりが照らすかけがえのない物
語です。「Tomoa駅前シネマ」どうぞご期待ください(^▽^)/
皆様お待たせしましたー!!トモアの定期イベントになりました
第11回激辛ヒーハー祭りのお知らせをいたします(^▽^)/
今回は、12/12(木)~12/14(土)の3日間開催します。
時間は12、13日両日は17時~20時30分までで、14日のみ12時~20時30分です。
出店者さん情報は、また改めましてリリース致しますのでご期待ください。
11/8(金)午前10時30分~定期イベントのモーニングコンサートを開催いたします。
今回の演者さんは、鶴田流琵琶:石引康子さんです。
是非皆さまお楽しみください(^▽^)/
この秋トモアでは、ハープ弾き歌い奏者の早川ちひろさんによるお茶会コンサートを企画しました。
今回の企画は、お茶会コンサートとと題しまして、14時30分~トモアカフェ特製デザートとお飲み物を
お召し上がりいただき、15時~早川ちひろさんのハープコンサートをお楽しみいただきます。
文化・芸術の秋に、午後のティータイムを是非ご一緒にお楽しみください♬ご予約はトモアまで(0296-71-6637)