カサマルシェ。
夏野菜もほぼ100円均一とお得です。
笠間らしく小菊の花束も並んでいます。
今日はマルチホールで
ライヴがあるので全国からファンが集まり
トモア始まって以来の激混みです。
公共機関を利用してのご来館を
お待ちしております。
スタッフが朝から食べている生ブルーベリーカキ氷は200円!
旨し!!!!!
 
  
  
カサマルシェ。
夏野菜もほぼ100円均一とお得です。
笠間らしく小菊の花束も並んでいます。
今日はマルチホールで
ライヴがあるので全国からファンが集まり
トモア始まって以来の激混みです。
公共機関を利用してのご来館を
お待ちしております。
スタッフが朝から食べている生ブルーベリーカキ氷は200円!
旨し!!!!!
 
  
  
今日は終日ミュージックカサマルシェです。
トモア始まって以来の混雑が予想されます。
出来るだけ公共機関でのご来館をお願いいたします。
また、映画『追憶』上映もいたしませんのでご了承ください。
~『追憶』来週からの上映スケジュール~
8月21日(月)10:00~・13:00~
8月22日(火)休館日・上映なし
8月23日(水)・24日(木)10:00~・13:00~・16:00~・19:00~
8月25日(金)10:00~のみ
8月26日(土)19:00~のみ
8月27日(日)10:00~・13:00~・16:00~・19:00
よろしくお願いいたします。
~タイムテーブルは、当日まで「シークレット」となっております~
この日はNEVA GIVE UPをはじめ
全国からたくさんのアーティストが
トモアに集結いたします!
尚、当日は混雑が予想される為、
入場整理券を抽選とさせていただきます。
AM9:30頃より入口付近にて先行物販と抽選を行い、
AM10:15整列して頂き、
AM10:30のオープンより入場して頂きます。
整列の際に呼びかけてもご不在の場合は、
後の番号の方を優先させていただきます。
到着次第整理券を確認出来れば、
その時点からの入場となります。
※先行物販は時間の都合上、途中で終了となる予定です。
予めご了承ください。
トモアの
ビアガーデン&ライヴ
連日満員御礼が続いています。
リーズナブルな価格でこんなに美味しいなんて!
中には連日通いつめる方々も(笑)
ホームと平行に、行き交う電車を間近に見られる
特等席では、電車好きのお子様たちが
嬌声をあげています。
大人気のビアガーデンも
ゆく夏とともに明後日19日で終了です。
皆さまぜひ今夜もいらしてくださいね。
お待ちしております!!!
 
  
  
            『自動発券機がトモアエントランスに!』
地下駐輪場ではおなじみ
トモアくんと同じ黄色の自動発券機が
エントランスにも設置されました!
自転車一日駐輪券の清算をしたり、
今後は駅前シネマのチケット販売も
こちらの自販機で出来るようになります!
 
アレ…トモアくん、
みんなが発券機に注目するから
ヤキモチ妬いてる⁈
〜大変長らくお待たせ致しました!〜
トモアで一番人気のお部屋
「健康ルーム」に二台
エアコンが設置されました。
これで残暑も安心です!
みなさまぜひご利用くださいませ~。

【映画「追憶」トークショー登壇者変更のお詫びとお知らせ】
本日映画「追憶」上映会ならびにトークショーにお越しくださいました皆さま、
楽しみにしてくださった皆さま、まことにありがとうございます。
本日午後1時からの上映の後、午後2時20分より、
ペリリュー島からの帰還兵・永井敬司さんと、
水戸第二連隊 ペリリュー島 慰霊会 事務局長 影山幸雄さんの
トークショーを予定しておりましたが、本日、大変残念ながら
永井さんは体調の都合で、やむを得ず【欠席】となりましたことを
ここにお詫び申し上げます。
本日は影山さんと、もう一方、戦史研究家であり、水戸第二連隊
ペリリュー島慰霊会 理事でいらっしゃる篠原直人さんをお招きし、
お二人がどのような意志をもって現在の活動を続けていらっしゃるのか、
今後の慰霊と顕彰の想いをどのように後世に「伝えていく」のかを、
ペリリュー島の現在の様子などを交えながらお話していただく予定でございます。
どうぞ皆さまご了承くださいますようお願い申し上げます。
笠間市地域交流センターともべ「トモア」
金澤 大介
 
 
  
と・も・あ
駅前ビアガーデン、9日よりオープンします!
3000円(300円✖︎10枚)のチケットを買うと
一杯につき100円お得です。
(多分)日本一駅チカのビアガーデン!
ぜひご利用ください。
チケットはトモアの受付にて
好評発売中です。
 
明日7月28日(金)の県民文化センターを皮切りに
映画「追憶」の上映が始まります。
明日のゲストトークは漫画
「ペリリュー~楽園のゲルニカ~」
原作者武田一義先生!!
ー終戦72周年企画ー
映画「追憶」×漫画「ペリリュー」
7月28日(金)茨城県立県民文化センターにて
映画「追憶」一日限りの上映会と
トークセッションが開催されます!
上映時間は10:30~・14:00~・19:00~
からの3回となっております。
また
武田一義先生と茨城大学の学生たちとの
トークセッションは
15:20~(2回目の映画終了後)
18:30~(3回目の映画開始前)
の2回となってなっております。
茨城大学は、
元水戸第二連隊兵営があった場所に
建っています。
親世代だけではなく、祖父母世代も
「戦争を知らない」
現代の学生さんたちはこの映画を観て
どんなことを思うのでしょう。
「忘れることは、戦争に加担すること」
と言う言葉を聞いたことがあります。
みなさんもぜひこの機会に
地域の戦争の爪痕に少し目を向けて
今の平和な世の中の有難さを、
改めて考えてみませんか。
(前売り1000円・当日一般1300円・シニア1000円・
子ども800円です。)
今日から夏休み!
トモアではフリースペースに学習用テーブルを増やして、
毎日朝9時から夜9時まで無料開放しています。
飲食も可能ですので、ぜひ涼しく快適なトモアをご利用くださいね!
 
 