
毎朝クラインガルテンから届く
とれたて野菜が皆様のお手元に!
カフェでランチに使われていた
美味しかった野菜をこちらでお求めになって
お夕飯で、お弁当で
ご家族にも召し上がっていただけたら
嬉しいです。
近々かさまの粋も並ぶ予定です。
皆さまどうぞお楽しみに。
毎朝クラインガルテンから届く
とれたて野菜が皆様のお手元に!
カフェでランチに使われていた
美味しかった野菜をこちらでお求めになって
お夕飯で、お弁当で
ご家族にも召し上がっていただけたら
嬉しいです。
近々かさまの粋も並ぶ予定です。
皆さまどうぞお楽しみに。
「運が良ければ巡り会えるカフェメニュー」
おにぎりセット380円!
ミニコロッケとから揚げが食欲をそそります。
今日は限定5食!
11:30よりカフェカウンターにて発売中です。
急いでくださいね~☆
笠間市 地域交流センター「トモア」【公式キャラクター】が決定
発表が遅くなってしまい、申し訳ございません。
笠間市地域交流センターともべ(愛称「トモア」)で使用
公式イメージキャラクターが、決定致しましたので、ご報告します。
”T”をモチーフにした栗好きな可愛いコです。
どうぞ、末永くよろしくお願い致します。
========================
「公式キャラクター審査会」審査員一覧
1.千葉 実(笠間市地域交流センターともべ運営協議会 会長)
2.瀬畑 洋子(笠間市地域交流センターともべ運営協議会 副会長)
3.佐藤正和(㈱文化メディアワークス 代表)
4.方喰 正彰(㈲Imagination Creative 代表)
5.金澤 大介(笠間市地域交流センターともべ 指定管理者 代表)
6.岡野 洋子(笠間市市民生活部市民活動課 課長)
毎週土曜日に都内から
スーパープロフェッショナルの講師をお呼びして
開催される
キッズ身体能力向上スクール、その名も
【エリートキッズ】
本日からレッスンが始まりました!
楽しみながら身体能力を向上させるプログラムで
最初の1分から参加者の皆さんの笑い声がはじけていました。
身体能力が上がると、集中力もupして元気で賢い子どもに
育ちそう。お父さん、お母さんにも楽しみが増えますネ☆
まだまだ生徒募集中。途中入会も見学も可能です。
詳しくはトモアまでお問い合わせください。
~笠間市地域交流センターともべ「トモア」~
(0296)71-7010
皆さんはAEDを見たり
実際使ってみたことはありますか?
トモアのスタッフも、今日は講習会に参加して
しっかりと勉強いたしました。
お話を伺ったあとは、実践あるのみ!
みんな真剣な面持ちで心臓マッサージをしたり
実際にAED「自動対外式助細動器」を使用したりして
その重要さ、使い方を学習しました。
万が一に備え
トモアではAEDは正面玄関入りましてすぐに右
受付カウンター奥に設置しております。
よろしくお願いいたします。
笠間市教育委員会が主催している英語指導助手(AET)と、
一般市民が気軽に英語で触れ合う「イングリッシュスペース」、
会場トモアの申し込みにつきまして
現在受付開始している日程は全て満席になっており
お申し込みいただけません。
今後の受付に関しては、
笠間市の週報に掲載されてから順次受付を開始いたしますのでご了承下さいませ。
(詳しくは笠間市役所・学務課まで)
駅から日本一近い映画館?!
友部駅前の笠間市地域交流センター「トモア」にて
駅前シネマ、始まっています。
4月10日まではなんと無料!
本日もこのあと19:00から上映されます。
(一日4回上映①10:00~②13:00~③16:00~④19:00)
「波山をたどる旅」
ぜひぜひご覧ください。
キッチン&カフェともあの新着情報もあわせ
交流センターの「今」をいち早く知ることが出来る
『トモア通信』は、トモアのカウンターにて配布しております。
ぜひぜひご覧くださいね!