〜大変長らくお待たせ致しました!〜
トモアで一番人気のお部屋
「健康ルーム」に二台
エアコンが設置されました。
これで残暑も安心です!
みなさまぜひご利用くださいませ~。
〜大変長らくお待たせ致しました!〜
トモアで一番人気のお部屋
「健康ルーム」に二台
エアコンが設置されました。
これで残暑も安心です!
みなさまぜひご利用くださいませ~。
【映画「追憶」トークショー登壇者変更のお詫びとお知らせ】
本日映画「追憶」上映会ならびにトークショーにお越しくださいました皆さま、
楽しみにしてくださった皆さま、まことにありがとうございます。
本日午後1時からの上映の後、午後2時20分より、
ペリリュー島からの帰還兵・永井敬司さんと、
水戸第二連隊 ペリリュー島 慰霊会 事務局長 影山幸雄さんの
トークショーを予定しておりましたが、本日、大変残念ながら
永井さんは体調の都合で、やむを得ず【欠席】となりましたことを
ここにお詫び申し上げます。
本日は影山さんと、もう一方、戦史研究家であり、水戸第二連隊
ペリリュー島慰霊会 理事でいらっしゃる篠原直人さんをお招きし、
お二人がどのような意志をもって現在の活動を続けていらっしゃるのか、
今後の慰霊と顕彰の想いをどのように後世に「伝えていく」のかを、
ペリリュー島の現在の様子などを交えながらお話していただく予定でございます。
どうぞ皆さまご了承くださいますようお願い申し上げます。
笠間市地域交流センターともべ「トモア」
金澤 大介
と・も・あ
駅前ビアガーデン、9日よりオープンします!
3000円(300円✖︎10枚)のチケットを買うと
一杯につき100円お得です。
(多分)日本一駅チカのビアガーデン!
ぜひご利用ください。
チケットはトモアの受付にて
好評発売中です。
明日7月28日(金)の県民文化センターを皮切りに
映画「追憶」の上映が始まります。
明日のゲストトークは漫画
「ペリリュー~楽園のゲルニカ~」
原作者武田一義先生!!
ー終戦72周年企画ー
映画「追憶」×漫画「ペリリュー」
7月28日(金)茨城県立県民文化センターにて
映画「追憶」一日限りの上映会と
トークセッションが開催されます!
上映時間は10:30~・14:00~・19:00~
からの3回となっております。
また
武田一義先生と茨城大学の学生たちとの
トークセッションは
15:20~(2回目の映画終了後)
18:30~(3回目の映画開始前)
の2回となってなっております。
茨城大学は、
元水戸第二連隊兵営があった場所に
建っています。
親世代だけではなく、祖父母世代も
「戦争を知らない」
現代の学生さんたちはこの映画を観て
どんなことを思うのでしょう。
「忘れることは、戦争に加担すること」
と言う言葉を聞いたことがあります。
みなさんもぜひこの機会に
地域の戦争の爪痕に少し目を向けて
今の平和な世の中の有難さを、
改めて考えてみませんか。
(前売り1000円・当日一般1300円・シニア1000円・
子ども800円です。)
今日から夏休み!
トモアではフリースペースに学習用テーブルを増やして、
毎日朝9時から夜9時まで無料開放しています。
飲食も可能ですので、ぜひ涼しく快適なトモアをご利用くださいね!
これから夏休みになり
図書館までは遠いし…と悩んでいた
中高生の皆さん、トモアに集まれ〜!
本日より空き部屋を「学習室」として開放することになりました。
新しくて居心地よい、ヒエヒエのお部屋で
お待ちしております!
・・・飲食も可能ですが、スマホばっかりいじっていると
トモアくんがあなたのうしろにそーーーっと。。。
※尚、今後の学習室の予定は随時こちらとfbにアップするので
ご確認の上お越しください。
今まで通り、空いていればフリースペースもご利用可能です。
【明日はスポーツカサマルシェinTOMOAだよ!】
明日7月16日(土)連休の中日ですが
トモアは元気いっぱい!
いつものカサマルシェにスポーツがコラボします!
水戸ホーリーホックの選手や茨城ロボッツの選手のみなさんを
お招きしてのトークショー、
トモアでおなじみ、エリートキッズ・T’s condition代表
イケメン・田島孝彦先生による
「楽しく運動神経アップ&キッズテニス体験会」あり
ママたちには沼田葉子先生によるフェイシャルエステ
体験会もあります!!!
しかも・・・・・笠間特別観光大使・ネバギブライヴもあるんです。
もちろんケータリングカーや美味しいお店・
新鮮なお野菜も並びます。
ぜひぜひご家族揃ってトモアにいらしてくださいね!
~タイムスケジュール~
10:30~11:00 田島孝彦さんトークショー
11:30~12:30 NEVA GIVE UPライヴ
13:30~14:00 水戸ホーリーホック・選手トークショー
14:30~15:00 茨城ロボッツ・選手トークショー+RDT
そろそろ夏休みに向けてカウントダウン!
・・・の七夕の日ですね。
さて、スタッフの心はもう「8月」へ。
8月6日、トモアで初の三味線演奏会を行います!
昨年は歌舞伎座で
市川海老蔵 歌舞伎十八番 景清」にも出演した
木村 龍(りょう)さんが力強い演奏を披露してくださいます。
夏、真っ盛りの頃なので、ちょっと『怪談』を挟んでの
開催です。
「読書感想文のために本を読むの、面倒くさいなあ」
と思っているアナタ!
ちょっとこわい小説の朗読もあるので、
「聴いて書く」のもオススメですよ。
親子ペアで1000円というのもリーズナブルです。
みなさまぜひこの日一日だけ「ばけものやしき」になる
トモアにお越しください。