
カフェ&キッチンともあ からのお知らせです。
本日限定で上州牛肩ロースステーキランチ(¥1,500)を提供させていただいております。
お早めにお越しください♪
今月の「駅前シネマ」は~たくましい貧しき人々~をテーマにお送りします。
今日7月11日(木)は「にあんちゃん」(1959年)です。
監督:今村昌平 出演:長門裕之 吉行和子 二谷英明 松尾嘉代
九州の炭鉱の街で、父親を失った四人の子どもたち。兄の失業や妹の伝染病、廃鉱による
一家離散など、様々な困難にあいながらも、明るくたくましく生きるきょうだいを描く。
十歳の少女・安本末子が綴った日記を映画化した感動物語。
時間:10時~、13時~、16時~、19時~
場所:笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」茨城県笠間市友部駅前1番10号 募集人数 50名
料金:一般1,000円、身障者・シニア(65歳以上)800円、子ども(小学生~高校生)500円、未就学児無料
今月の「駅前シネマ」は~たくましい貧しき人々~をテーマにお送りします。
今週は7月4日(木)「警察日記」(1955年)です。
監督:久松静児 出演:森繁久彌 三國連太郎 岩崎加根子
とある東北の田舎町。捨て子や窃盗、人身売買、無銭飲食など、日々、様々な事件が転がり込む。
それに立ち向かいながら、事件にからむ人々と心を通わせる警察官たちの笑いと涙の人生模様。
伊藤永之介の名作を映像化した文芸巨篇。
時間:10時~、13時~、16時~、19時~
場所:笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」茨城県笠間市友部駅前1番10号 募集人数 50名
料金:一般1,000円、身障者・シニア(65歳以上)800円、子ども(小学生~高校生)500円、未就学児無料
今月の「駅前シネマ」は~学校の中にある物語~をテーマにお送りします。
今週は6月27日(木)「ブタがいた教室」(2008年)です。
監督:前田哲 出演:妻夫木聡 大杉漣 田畑智子 池田成志 原田美枝子
先生と一緒に、卒業するときに「食べる約束」で子ブタを飼い始めた6年2組の子どもたち。
いつしか子ブタへの愛情が芽生え、卒業間際に「食べる、食べない」の大激論が起こる。
子どもたちが「いのち」と真剣に向き合う感動の物語。
時間:10時~、13時~、16時~、19時~
場所:笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」茨城県笠間市友部駅前1番10号 募集人数 50名
料金:一般1,000円、身障者・シニア(65歳以上)800円、子ども(小学生~高校生)500円、未就学児無料
今月の「駅前シネマ」は~学校の中にある物語を~テーマにお送りします。
今日は6月20日(木)「歌魂」(2008年)です。
監督:田中誠 出演:夏帆 ゴリ ともさかりえ 間寛平 薬師丸ひろ子
自信過剰な女子高生が、ふとしたことで自信喪失、大好きな合唱をやめることにする。周りの応援
と、歌が持つパワーに助けられながら、挫折を乗り越え、ふたたび歌に向かうことになる。
クラシックからポップスまで、名曲がつまった青春コメディー。
時間:10時~、13時~、16時~、19時~
場所:笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」茨城県笠間市友部駅前1番10号 募集人数 50名
料金:一般1,000円、身障者・シニア(65歳以上)800円、子ども(小学生~高校生)500円、未就学児無料
6/16(日)は市原悦子追悼映画「しゃぼん玉」をお送りします。
時間:10時~、14時~、19時~
場所:笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」茨城県笠間市友部駅前1番10号
料金:前売り鑑賞券1,000円、当日券一般1,200円、中・高生800円
今月の「駅前シネマ」は~学校の中にある物語を~テーマにお送りします。
今週は6月13日(木)「青い山脈」(1962年)です。
「恋しい恋しい」と「変しい変しい」?
監督:西河克己 出演:吉永小百合 髙橋英樹 北林谷栄 左卜全
伝統重視の女学校に転校してきた新子宛にラブレターが届く。
新子に反感を持つ生徒たちが書いた偽物だったが、それがいつしか町全体を揺るがす
大騒動に発展する。
主題歌も有名な青春映画の3度目の映画作品
時間:10時~、13時~、16時~、19時~
場所:笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」茨城県笠間市友部駅前1番10号 募集人数 50名
料金:一般1,000円、身障者・シニア(65歳以上)800円、子ども(小学生~高校生)500円、
未就学児無料
(*映画を5回見ると1回無料でご覧になれるポイントカードあり)
小さいお子さん(0歳~6歳)を対象に親子で参加できるイベントです。
笠間市内在住のソプラノ歌手・ハープ奏者でもある早川千丈先生のハープの演奏に合わ
せて一緒に歌いましょう。親子で歌とハープの音色をお楽しみ下さい。
場所:笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」マルチホール
茨城県笠間市友部駅前1番10号 募集人数 50名
日時:6月12日(水)15時~
参加費:大人500円、未就学児300円
今月の「駅前シネマ」は~学校の中にある物語を~テーマにお送りします。
今週は6月6日(木)「風の又三郎」です。
ある風の強い日に転校した来た不思議な少年。その刺激的な行動から、彼は風の神の子
ではないかといわれるようになる。宮沢賢治の死の翌年に発表された代表作の初映画化
作品です。
時間:10時~、13時~、16時~、19時~
場所:笠間市地域交流センターともべ「Tomoa」茨城県笠間市友部駅前1番10号 募集人数 50名
料金:一般1,000円、身障者・シニア(65歳以上)800円、子ども(小学生~高校生)500円、
未就学児無料
(*映画を5回見ると1回無料でご覧になれるポイントカードあり)