

5月3日(憲法記念日・火)に、キッチンうさぎ屋さんのキッチンカーがやってきます!
時間:11:00~15:00
場所:トモアの駐輪場前広場
揚げたてジュワーッのにんにく唐揚げを販売します!
ソースも多彩で、唐揚げ弁当もあります!
青空の下で食べると美味しいですよ!
皆さまのお越しをお待ちしております。
同じ日にフリーマーケットも開催します!
時間:9:00~14:00
美味しい食べ物や、小物・洋服・アクセサリー・おもちゃなど
いっぱい見てお買い物も楽しんでください!
5/5(こどもの日)
●科学マジックショー(紙の工作あり)
講師:おもしろ理科先生
時間:10:30~12:00
参加費:子ども一人 100円
定員:親子20組(※要予約)幼児及び小学生とその保護者
持ち物:牛乳パック(洗って乾燥させたもの)・ハサミ・定規(10cm以上)・ホチキス・セロテープ
場所:笠間市地域交流センターともべ「トモア」 マルチホール
わくわくどきどき不思議な実験ショー & 紙とんぼ、紙の魔球を作って遊ぼう!!
●ワクワク楽しい紙芝居・腹話術ショー
時間:13:00~14:30
参加費:無料
お問い合わせは 笠間市地域交流センターともべ「トモア」まで
☎0296-71-6637
●駅前ウォークラリー 親子でさんぽ
集合:10:00 終了予定:11:30
定員:親子20組(小学生以下の子どもと保護者) ※要予約
協賛:友部町駅前活性化協議会
スタンプ台紙を持ってトモアを出発! 駅や銀行、商店街のお店をまわり、スタンプを押したり、
クイズに答えてポイントゲット。 完歩すると素敵な景品がもらえます。 まだまだ知らない
友部駅前商店街の魅力を発見できるチャンスです。ぜひご参加ください。
●ゴミをおもちゃにリサイクル『宝物づくり』
講師:ごみを考える会
時間:10:00~14:00
定員:先着 20名(※予約不要)
場所:笠間市地域交流センターともべ「トモア」 会議室
聞かなくなったCDやガチャガチャのカプセルなど、普段は捨ててしまうものを使って、楽しい
おもちゃ作りをしませんか?
リサイクル名人が、ゴミを宝物へと変える技を伝授します。
●美味しく環境を学ぼう『スープで味比べ!』
講師:ごみを考える会
時間:13:00~14:00
定員:20名(※要予約)
持ち物:三角巾・エプロン
場所:笠間市地域交流センターともべ「トモア」 調理室
野菜の皮は、いつも捨てているけど、スープに入れたらどんな味になるんだろう??
それで、どれだけゴミが減るんだろう??
カボチャスープを味わいながら、エコについて考えてみましょう。
お問い合わせは 笠間市地域交流センターともべ「トモア」まで
☎0296-71-6637
●ふるさと再発見『笠間の映像上映会』
①10:30~11:30
★ふるさと巡礼「香取神社篇」(1996年)
★岩間・愛宕山の『悪態まつり』(2012年)
②14:30~15:30
★南友部地区(1998年)
★友部に映画がやってきた!
映画「HAZAN」にかけるボランティアの夢(2003年)
マルチホールにて 入場無料
●気軽に楽しく手話講座
講師:笠間市聴覚障害者協会 増子 勝也 さん
山中 久子 さん
時間:13:30~15:00
定員:参加募集人数 40名(※定員になり次第受付を終了いたします)
場所:笠間市地域交流センターともべ「トモア」 会議室
お問い合わせは 笠間市地域交流センターともべ「トモア」まで
☎0296-71-6637
4月は『校庭に東風吹いて』をお送りいたします。
この作品は、子どもの生きる力を大人が信じ、どう引き出すのか、教育とは何なのか、登場人物の葛藤や苦しみを描いています。
主人公の教師を演じるのは、TVドラマ「科捜研の女」シリーズで活躍中の沢口靖子。
他、脇を固めるのは、子育てに苦しむ母親役に遠藤久美子、厳しい生活苦を強いられる母親役に柊子、そして名女優星由里子をはじめ、村田雄浩、ひし美ゆり子、嶋尾康史、仁科貴、大塚まさじ。
豪華キャストも見ものです。
上 映 日 :4月17日(日)
上映時間:①10:00~ ②14:00~ ③18:00~ (上映時間112分)
定 員:各回90名
料 金:【前売】1,000円 (当日券/一般:1,200円、中・高生:800円)
※4月は『駅前シネマポイントカード』が5ポイントたまった方は無料で観られます。
ご予約の際にあらかじめご提示ください。
チケット予約・お問合せ:笠間市地域交流センターともべ『トモア』
☎ 0296-71-6637
※新型コロナウィルス感染防止のため、入場の際に検温、手の消毒、マスクの着用等のご協力をお願い致します。また、コロナの感染状況により、中止となる場合もございます。予めご了承ください。
ご存じ「ともべJAZZ倶楽部」さんのコンサートです!
星野由美子さん>Piano&Vocal
大川 修広さん>T.Sax&Fl
清水 尭斗さん>Bass&T.Sax
二刀流の大人の調べに酔いしれてください。
日時:4月29日(金・祝) 1部 12:30開場 13:00開演
2部 14:30開場 15:00開演
※1部、2部は入れ替えとなります。
料金:入場料¥1,000(中学生以下無料)
場所:笠間市地域交流センターともべ「」
チケット販売:笠間市地域交流センターともべ「トモア」☎ 0296-71-6637
笠間市地域交流センターいわま「あたご」☎ 0299-57-3357
いそべ陶苑 ☎ 0296-77-3482
喫茶ふれんず ☎ 0296-77-8814
KasamaSound 信空館(菅井信) ☎ 090-1033-4374
デンタルクリニック泉川 ☎ 0296-77-8131
お問合せ:池田さん ☎ 080-5191-0373
毎度お馴染みとなりましたこのイベント、今月も2回、開催いたします。
日時:4月17日・24日(両日日曜日) 午前の部 9:30~11:30 午後の部 14:30~16:30
料金:各回300円/1組
定員:各回6組まで ※1組:子ども1名と保護者1名。ただし、兄弟・姉妹一緒の参加は2名まで
【同時開催】子鉄アルバム作成(参加自由)
料金:各回500円/1組
持ち物:日常写真5~6枚、あれば記念で持ち帰ってきた切符など
お問合せ:笠間市地域交流センターともべ「トモア」☎0296-71-6637
歌とピアノで始まる、爽やかな春の朝のコンサートです。
柿長飛鳥(ソプラノ)、小林萌里(ピアノ)の笠間市在住の演奏家2人でお送りします。
クラシック、世界の名曲とともに、笠間から世界旅行に出かけませんか?
〇2022年4月8日(金)
〇場所:笠間市地域交流センターともべ「トモア」
〇開場:10:00 開演:10:30
〇入場料:500円(定員90名・先着順)
〇チケット予約&お問合せ先:0296-71-6637(トモア)